【ピックアップ紹介】将来が楽しみなドルトムントの若手が強すぎる件

2023年3月1日水曜日

ピックアップ紹介

t f B! P L

efootball2023のスタンダード選手を1人ピックアップ徹底解説していきます。

この記事では「カリムダヴィトアデイェミ」を徹底解説&育成例、使い方を紹介します!

視聴者の方から

この人が強いって連絡があり

獲得するとめっちゃ強かったので

紹介します!


現在ドルトムント所属で

ドイツ代表ストライカーです。


能力がめちゃくちゃ高くて

まじで強い。


そんな、強いストライカーの名前は

「カリムダヴィトアデイェミ」


今回は

「カリムダヴィトアデイェミ」を

徹底解説していきます!


カリムダヴィトアデイェミの基本情報

カリムダヴィトアデイェミの初期値

ダヴィトアデイェミは

まだ20歳なのに

初期値から高すぎる!


しかも

レベル上限が42

能力もかなり高くまで上げれる。


まず

ドリブル能力が初期値から

全て70を超えている。


さらに

スピ瞬は両方とも84もあり

⭐️3とは思えない能力の高さ


オフェセンは69

決定力も68

初期値にしてはそこそこ高い。


身長は177だが

ジャンプで76あり

空中線もそこそこ勝負できる。


優秀スキルも豊富なのに

18000GPで獲得できる!


コスパがすごくいい所の

話じゃなくね?笑


カリムダヴィトアデイェミのおすすめポイント

カリムダヴィトアデイェミのタレントポイント振り方


(※タレントポイントの振り方は一例です。

 もっといい振り方があれば教えてください!)



スタンダード選手で

タレントポイントが多いのは

できるだけチームスタイルを

99近くにするようにしています。


シュート   12

パス     0

ドリブル   8

クイックネス 12

脚力     9

エアバトル  4

ディフェンス 0

GK1         0

GK2         0

GK3         0

チームスタイル 3


こんな感じです!


スピ瞬の高いラインブレイカーなので

しっかりスピ瞬、決定力を

上げるのがおすすめ


トップ強化は

クイックネス、シュートの2つで

12強化しました。


これで瞬発力は

96まで上がって

オフェセンも80の大台に乗る。


決定力も80になり

ほとんどのシュートを決める力がある。


脚力は9上げて

スピードを93まで強化!


スピ瞬が

TS100時に95以上になるって

普通に高すぎないか?笑


ドリブル能力は8強化して

ドリブルが85になって

使用感が良い。


ボディコンも80あって

ボールキープも結構できる。


最後は

チームスタイルに3使って

エアバトルを4強化する。


これでジャンプも

80に乗って打点が高い。


こんなに高い能力値なのに

スキルに「スーパーサブ」持ち。


後半から出すと

もう1段階強くなる。


まじでこれ強すぎるだわ。笑


カリムダヴィトアデイェミのおすすめポジション


カリムダヴィトアデイェミの

おすすめポジションは

もちろんCF


適正範囲がCFしかないが

CFだけで十分。


ラインブレイカーで

スピ瞬がめっちゃ高いし

決定力もしっかりある。


「ダブルタッチ」もあって

突破力も持ち合わせた

レフティストライカー


CF以外に

適正があっても

使わないぐらい

CFに向きすぎてる能力値。

カリムダヴィトアデイェミの使い方

カリムダヴィトアデイェミの

使い方は

どんどん裏抜けのタイミングで

ボールをもらってゴールを量産!


こんなにスピ瞬が高いし

スーパーサブなので

相手DFはついてこれない。


仮に裏抜けができなくても

ドリブル能力も高いので自分自身で

突破することもできる。


ドリブルで突破した後は

独走できるぐらい速い。


弱点があるとすれば

スタミナが極端に少ないのと

コンディションの波が

大きい」ってところ。


ドルトムント所属だから

eFootballでは無所属扱いで

ライブアプデはずっとCだけど。


それでもこれは

ベンチに入れておきたくない??

まとめ


視聴者の方に

感謝しかありません


こんな強い選手がいるなんて

知らなかったし

これからも、頑張って活動しようって

改めて思えました!


ダヴィトアデイェミは

まだ20歳で

これからもっと強くなる

可能性もあります。


コンディションの波も

そのうち「普通・小さい」に

なるかもだし

それ以前に強い!


ぜひ、使ってみてくださいね

ブログ アーカイブ

人気の投稿

QooQ